ハーモニー
概要
| 施設長 | 小泉 いと子 | 
|---|---|
| 事業所名 | 生活介護事業所 ハーモニー | 
| 管理者 | 国友 豊治 | 
| 所在地 | 
 〒537-0003 大阪府大阪市東成区神路3-2-20 TEL. 06-6972-8061 FAX. 06-6972-8062  | 
| 開所年月日 | 平成21年1月1日 | 
| 利用定員 | 20名(令和3年4月現在) | 
| サービス種類 | 
 生活介護 2711700290号  | 
運営方針
- 障がいのある方が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、入浴、排せつ及び食事等の介護、創作的活動又は生産活動の機会を提供し、生活支援を行い、日々、豊かに過ごせるように目指します。
 
 
 
外観1 外観2
    
      外観3                                 相談室
  
ピザ窯
日中活動
- 仕事
 
一日の仕事は、お菓子箱の箱折り、ネジの組立、砂糖の袋詰め・箱折り、注文を受けた時はシフォンケー
キや和紙ノートなども作っています。それぞれの仕事に真剣に取組み、日々汗を流しております。
ハーモニー1 ハーモニー2
      
和紙ノート作り
     
さおり
  
- 音楽教室
 
中井先生のご指導のもと、トーンチャイム演奏や曲をリクエストしてを歌ったりしています!月二回の音
楽教室がみなさん大好きです!
      
- 絵画教室
 
大島先生ご指導のもと、季節をテーマにしたり、自由に描いたり、それそれに芸術性を発揮しています。
作品のタッチや色使いが大変新鮮で毎回驚かされます。絵画教室もみなさん大好きです!
    
- ファシリテーション・ボール・メソッド(FBM)
 
FBM説明…FBMは、空気量を調節した柔らかいボール=ファシリテーション・ボールを媒介にした「か
らだ」への 教育的アプローチ法です。
絵画教室でお世話になっている大島先生ご指導のもと、月に一回のペースで取り組んでいます。体がリラ
ックス出来る癒しの時間です。とても気持ち良い様で、思わず寝てしまいます・・・
     
- リズムダンス教室
 
中村先生のご指導のもと、音楽にあわせて踊ったり、ゆったりストレッチをしたり、運動会にあわせてダ
ンスの練習などをしています。体を動かすリフレッシュできる時間です。
 
- ふれあい喫茶
 
地域のふれあいと交流で地域主催の喫茶に行っています。今では地域の皆様とたくさん交流し、『赤い服
のハーモニー』として覚えて頂いています。
- 年間行事
 
   1月 ニューイヤーコンサート
   2月 食事会
   3月 お疲れさん会
   4月 花見
   5月 一泊旅行
   6月 食事会
   7月 七夕
   8月 夏祭り
   9月 避難訓練
  10月 スポーツフェスタ
  11月 深江歴史文化祭
           アミティ舞洲運動会
           大阪市手をつなぐ育成会大会
  12月 クリスマス会
    
令和元年度の一泊旅行は【淡路島】
楽しい2日間を過ごしました!
 
